国連公式発表です。
10月1日から始まりました「エボラ」との60日間の勝負は残すところ後1ヶ月と2週間になりました。
一般人の敗北は目に見えていますが、富裕層にとっては完全勝利かもしれませんね。
前回、夢記事2014年8月29日内で書きましたが、

http://orangeapple01.blog62.fc2.com/blog-entry-2188.html
その内、効くか効かないかも判らない薬を「予防接種」と称して普及していくかもしれませんね。
赤十字のメンバーは、10月8日にリベリア家からエボラウイルスの犠牲者を運ぶ。
写真:ゲッティイメージズ
http://nypost.com/2014/10/15/ebola-infections-outpacing-health-authorities-efforts-un-official/
国連は世界的な広がりを見せているエボラウィルスについて、
アンソニー・バリー国連特別代表は「努力が十分ではなかった」と安保理理事会で認めました。
「エボラは我々より有利なスタート地点にいる。」
「我々より早く動き、、我々より遥か先にいる。エボラはレースに勝っている状態だ。」
流行拡大を抑えるためには、少なくとも感染死亡者の70%が他の人に汚染することなく埋葬する必要があるとのこと。
「この目標を達成できれば、我々は流行拡大を回避できる。」
「これは10月1日から60日間の勝負だ。」
「そしてこれらに失敗した場合、私たちは完全に敗北する。
指数関数的に感染者が増加するのです。」
「もはや人類は前例のない事態に直面しているのです。」
七曜 高耶
クリック頂き有難う御座います。

応援宜しく御願い致します。

宇宙科学 ブログランキングへ
- 関連記事
-
スポンサーサイト