fc2ブログ
   ■ 総記事数: ■ 総コメント数: ■ 総トラバ数 ■:
まほろばの蒼き惑星・・・宇宙の詩。 Psychic Medium


□最新記事
□最近のコメント














中東呼吸器症候群(MERSウイルス)、空気感染の可能性も!!

こんにちは、七曜高耶です。


CNNの動画を貼り付けたかったのですが、無理でしたので国内のを貼り付けました。




今回猛威を振るっている「エボラ」に続き中東より「中東呼吸器症候群(MERS)」ウイルスが至る所で発見されている様です。
このウイルスについての詳しい感染経路はまだ確認出来ていないようですが、もしかすると「空気感染」かもしれないと言う事で、日本でもその時に備え、訓練をしています。
以下には七曜が視た夢記事のURLを貼り付けていますが、2013年に視た夢が今回のものに近い夢だと確信しています。

何故ならその時に貼り付けた画像(説明が難しかった為)が今回の「MERS」の画像に酷似しているからです。
それがこの画像です。

繧ヲ繧、繝ォ繧ケ_convert_20130531125438


2013年5月30日に視た、新たな「ウイルス」の誕生
http://orangeapple01.blog62.fc2.com/blog-entry-1531.html


2014年1月7日に視た、「未知のウイルス」
http://orangeapple01.blog62.fc2.com/blog-entry-1776.html

そして、2014年にはいってから視た夢が関係するかどうかは判りませんが、多分サウジアラビアの農場なのだと思いますが、ラクダの感染が確認され、牧場主がMERSで死亡しているそうです。


米バンダービルト大学のマーク・デニソン教授(微生物学)も、「空気中にウイルスの粒子があるからといって、MERSが空気感染すると結論付けるのは時期尚早」との見解を示していますが、実際もしかすると可能性として、空気感染だけではなく、牧場で使用されている「作物(飼料にしている場合)」にも原因がある可能性もあるかもしれないのでは?と考えています。

しかしもし、空気感染のみの場合はTVでも言われているように隔離しなければならなくなるだろうが、空気ならば隔離も意味を成さない可能性は非常に高くあると思っています。
特に今は台風の季節ですから、遠くから風に乗ってやってくる可能性を考えると恐ろしいですね。


MERSウイルス、空気感染の可能性も 米科学誌

2014.07.23 Wed posted at 12:30 JST
http://www.cnn.co.jp/world/35051228.html?tag=top;topStories


MERSウイルスの一部が感染者の出た農場の空気中から検出された
マーズ1
感染広がるMERSウイルス



(CNN) 中東呼吸器症候群(MERS)の原因となるコロナウイルスの一部が空気中から見つかったという調査結果が22日、米微生物学会誌mBioに掲載された。

世界保健機関(WHO)の最新統計によると、MERSは2012年に発見され、これまでに836人の症例が確認された。MERSに関連して少なくとも288人の死亡が報告されているという。

同ウイルスが感染する仕組みはまだはっきり分かっていない。サウジアラビアの医療研究所はラクダ牧場で3種類の空気試料を採集して調べた結果、MERSコロナウイルスの遺伝物質RNAを発見したと報告。この牧場では先にラクダの感染が確認され、牧場主がMERSで死亡していた。

空気試料に陽性反応が出たのと同じ日に、この牧場で飼育していたラクダ9頭のうち1頭からも、同ウイルスの陽性反応が出た。空気試料から見つかったウイルスは、感染したラクダと牧場主の鼻から見つかったウイルスと一致していた。

MERSコロナウイルスが空気感染する可能性について、米バンダービルト大学のマーク・デニソン教授(微生物学)は、「空気中にウイルスの粒子があるからといって、MERSが空気感染すると結論付けるのは時期尚早」と指摘する。

ただ、依然として空気感染の可能性も考慮しなければならないと述べ、さらに研究を進める必要があるとの見方を示した。

別の専門家も「(空気)感染の可能性があるかどうか、懸念すべきかどうかについて、まだ答えは出ていない」と話している。






七曜 高耶



クリック頂き有難う御座います。





応援有難う御座います!!感謝!



学問・科学 ブログランキングへ

関連記事
[ 2014/07/23 13:31 ]Posted by七曜高耶 | 陰謀 | TB(0) | CM(0)[記事編集]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://orangeapple01.blog.fc2.com/tb.php/2117-be185921