久々に書き込もうと思ったら、何度か失敗しました。(笑)
どうも、アメリカはクリスマス休暇返上で何かを頑張るみたいです!
http://www.shikoku-np.co.jp/national/international/20111209000083
理由は、これか?
http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11397240813.html
もし、クリスマスやお正月の連休にコレが起きたら
日本はどうなるのでしょうね?
不正発覚しているらしいですね。
まさか、「小沢つぶし」じゃないですよね?(笑)
アメリカは、どうしても自民党でないとダメなんでしょうか?
これ以上民主党ってことはないだろうし
やっぱ、使いやすい自民って感じなんだろうか?
いったい何を企んでいるのだろうか・・。
気になる、気になる~!!
今、何の準備をしているの~?
こんにちは、桃加様。
いつもコメント&情報を有り難う御座います!!
> 不正発覚しているらしいですね。
もう、ニュースになる前からこの不正情報は知っていました~。
かなりの情報通様がいらっしゃいまして、前回の開票の時も~~~~~~と言うお話です。
で、やっぱり今回もやられました
政治関係の事は(しかもニュースになる前の事等は)書かない様にしてますね、七曜。
閉鎖させられたら困りますからね(笑
> まさか、「小沢つぶし」じゃないですよね?(笑)
さてさて、どうなのでしょうかねぇ~~(笑
小沢さんもどうなのかなぁ~~(笑
> アメリカは、どうしても自民党でないとダメなんでしょうか?
> これ以上民主党ってことはないだろうし
> やっぱ、使いやすい自民って感じなんだろうか?
戦争に参加してくれれば良いのですよ。彼の国は。
金融がダメになってきていますからね。景気回復を図りたい。それだけ。
> いったい何を企んでいるのだろうか・・。
> 気になる、気になる~!!
気になりますよね~、本当。また情報が入りましたら、コメント欄にて掲載しますね
七曜 高耶
日本も休暇を返上して、年末年始も働くそうですよ~
みんな働き者ですね!
おかげで目が離せません。(笑)
おはようございます、桃加様。
本当に皆様お疲れ様です

私も見習わないと・・・・・(笑
七曜 高耶
アメリカは、日本と中国を戦わせて 金もうけをしようと企んでいる?
日本は、戦争の準備をし
アメリカは、武器を売りまくる。
来年は、中国がどうどうと攻撃してくる・・かも。
米国務長官指名のケリー氏、民主党重鎮 “風見鶏”批判も
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121222/amr12122220400008-n1.htm
こんばんは、桃加様。
いつもコメント&情報を有り難う御座います!!
可能性は十分に有りましたし、ST様の様なサイキックの方々はかなり早目から気付かれていたと思いますが、日本VS中国は十分に有ります。
北朝鮮が先制攻撃のアメリカVS北朝鮮もまた有り得ます。しかし、この場合も仕組まれた戦争でしてロシア参戦もまた有り得ます。
ようは次なる大戦争が控えている可能性が高いという事です。
未来変更が今回の選挙だったのですが・・・・・・。結果は・・・・・・・でした。残念でなりません。
七曜 高耶
2005年10月25日、26日、
ブッシュの支持基盤であるネオコン派の政治家、知識人が集まるワシントン
の政策研究所、AEI・アメリカン・エンタープライズ・インスティテュートが
主催して日本の国会議事堂裏のホテル、キャピトル東急で
「政策研究集会」が開かれた。
参加者は
AEI所長クリストファー・デムス、次期総理・安倍晋三、鶴岡公二(外務省総合
外交政策局審議官)、山口昇(防衛庁防衛研究所副所長 陸将補)、
民主党前党首・前原誠司、その他自民、民主の複数の議員。
http://ameblo.jp/64152966/entry-11432403299.html
http://classical.mo-blog.jp/blog/2012/12/post_e9de.html
安倍政権が打ちだす政策をシュミレーション。
ほぉ~・・勉強になりますわ。
こんにちは、桃加様。
いつも驚くような情報を沢山有り難う御座います
実際のところ、日本と中国のみならず他国でもこれらの事を展開していくかを話し合われていると、七曜は考えています。
その様に考えるようになったのも夢でその内容を視てしまってからでして、内容が内容だけにぶっ飛んでいましたから俄かには信じられない感じでは有りますが、最近ではその様な事が確かにあるのだろうと・・・・そう思うようになりました。
私達一般人が知り得ない所で、この様な話をしていく国の一部のトップ達や知識人の内面の恐ろしさには本当に驚きます。
表情がどれ程親切で温かそうであっても、内面は冷酷であったりするのは本当に残念でなりません。
美しい魂の国日本を立ち上げて欲しいですね。
七曜 高耶
七曜高耶様
何だかあちこちのサイトで自民党が勝ったことによって絶望している人があまりにも多いのでびっくりしていますが、まだこれからの事態はまだまだわからないと思っています。
次のニュースをお読み下さい。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121222/k10014370531000.html
要するにアメリカ議会が尖閣を米軍に守れと命令している法案が通ったということです。
1週間ほど前にコメントした通りアメリカ議会というのは実は一部を除いて闇の権力下にありません。
ゆえにこんな法案が通るんです。
まあアメリカ政府がこれをそのまま受け入れるとは思いませんが、数ヶ月は御まじない程度にはきくでしょう。
比嘉良丸さんが言った来年の2月に日中武力衝突があるというのは少なくとも何ヶ月か先に延ばされたと思ってます。
こらからもいろんなことがあるから必ずしも第3次大戦が起こるとはまだ決定していませんよ。
本当にアメリカ政府はろくでもない連中ですが、アメリカ国内にはまだまだ日本に味方してくれる人も多いんですからもう少し事態を見守っていきましょう。
自民党にムサシが献金してたんですって!
ムサシって誰?
ヒント・・
http://www.pref.gunma.jp/contents/000205066.pdf
こういうのって、誰が見つけてくるんだろうか?
凄い人がいるもんだ。
日米外相会談で米、日本側を破格の待遇 F35も初めて議題に
2013.1.19 16:19
ワシントン
会談の中身とは別の形で日米同盟の緊密さをアピールした形だが、両国に影を落とす懸案問題も初めて議題となった。
日本政府が導入を決めたが、開発の遅れと価格高騰が問題化した次期主力戦闘機F35の契約についてだ。
複数の外相同行筋が議題になったことを否定しなかった。
同盟国で共同開発国のカナダやオーストラリア、英国、イタリア、トルコが導入の先送りや導入計画の見直しを決めており、
日本だけが2017年3月に最初の4機を完成した形で導入するとしている。
日本政府は民主党政権時代に2013年度概算要求で
F35を1機約150億円で2機、日本国内での最終組み立て費として1168億円を計上。
安倍政権下で見直しの有無が注目されている。
日米関係筋は、「開発の遅れと価格高騰が日米の契約違反となることが明らかになったため、
米側から状況の説明があったようだ」としている。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130119/plc13011916200014-n1.htm
コメントの投稿