昨日撮った画像ですが、これも地震雲になるのかな?
とりあえず画像を載せていますが、地震情報サイトでは類似する雲として「飛行機雲」が挙げられていました。
解説は以下になります。
【地震情報サイトより転載】
たつ巻形地震雲の解説
竜巻形地震雲
目撃された付近で地震が発生する事が多い。
たつ巻状や垂直にたちのぼる煙のような形をした雲。
垂直であるほど震源地は近く、150km以内である可能性が高い。
飛行機雲とよく似ているので見間違えやすいが、
長時間雲が消えずに空にあると地震雲である可能性が高い。
また風の影響を受けずに形を変えず、その場にとどまる特徴がある。
(気候により、飛行機雲が長時間にわたって空に残る場合があり、誤認しやすいのでご注意ください)
発生時期
雲の出現から8日以内に地震が発生する事が多い。
とりあえず、注意しておこうと思います。
七曜 高耶
クリック頂き有難う御座います。

応援有難う御座います。
地震 ブログランキングへ
スポンサーサイト
北東の方角に竜巻雲を見ました。あれは地震雲だとか言いますよね。
夢はまだ視ていませんが、科学的にもみていく必要が有ると思いますので
ここに書き込みます。
私は中国地方の人間ですので、それより先に住む方々は注意して下さいね。
簡単な防災グッズ等、手元に置いてお過ごし下さいませ。